| HOME |
昭和な気分
早いもので、今日から9月となりました。
8月暑かったけれど、今思うと物凄く早く過ぎてしまったような・・・
私のHNやURLの由来は、過日1周年記念記事で触れましたが、ブログ友の「ミドリ色の屋根は永遠に~Rene Simardに首ったけ~」のshimazaki_runeさんのファンサイトが、この度イメージ一新されました!
お宝映像・画像満載~♪ 以前は、文字のみでファンサイトを運営されていたけれど、画像を取り込んだことで一段と魅力的に
わたくし、HNで恐れ多くも「RENE」と名乗ってはおりますが、名曲の思い出ぐらいしかない管理人でして・・・何か問題あるなぁと思いつつ、あの頃のルネ・シマールの歌声を忘れられない一人として、shimazaki_runeさんの今後の活動に一層の期待を寄せたいと思います
ミドリ色の屋根 by ルネ・シマール 作曲:村井邦彦
8月26日付けの記事に『ルネ・オン・メロディ』という当時日本国内で放映されたルネのドキュメンタリー映画についての解説がありました。
悲しいかな、小学生だったもので知らなかった
でも、併映作品として紹介のあった『汚れなき悪戯』の方、かなりツボでした。
劇場では観たことないものの、昔、実母がよくこの映画のマルセリーノ坊やの可愛らしさについて話題にしていたので、TVで実際この映画を観られた時には、感慨深かったです。
宗教観によって違うでしょうけれど、私には少し悲しい結末でした。
汚れなき悪戯 Marcelino.Pan.e.Vino
修道士達の世話になっている孤児のマルセリーノ
ラストは、母親に会いたいという彼の願いがキリストに聞き入れられて・・・
* * * * * * * * * * * * * * * *

過日、阿久悠さん関連の記事立てをしたほんの数日後に、それまでなかったフィンガー5の映像がYou Tubeに投稿されました
懐かしさで、かなりテンション上がりました
RENE所有のベスト盤('89)は、もう廃盤みたいです。
☆ 個人授業
☆ 恋のダイヤル6700
フィンガー5と言えば、あのマイケル・ジャクソンのソースとも言うべきジャクソン5…アイドル的な売り出し方をしたプロモーターに、自分達の進みたい方向とのずれを感じていたといわれているフィンガー5。
渡米後思いっきり楽しめたのだろうか?
ピンクレディー同様、帰国後の音楽活動が今ひとつ冴えなかったのが気の毒だった。
実は、ジャクソン5を知ったのは、随分後のことです。
マイケルは、いきなりスリラーだったし・笑
昨年まで、次女がお世話になっていたヒップホップダンスのコーチは、お若いのにジャクソン5の曲が大好きだったので、発表会やコンテストでは、必ず選曲されていました
大手スポーツジム会社の教室だったけれど、2度の支店閉鎖にあい、もう通えるところに教室なくなっちゃたので辞めたという経緯があるから、まだ未練あるのかも…曲が流れると、踊りまくりです、次女さま・笑
☆ Jackson Five & Michael Jackson Performance 1983 (メドレー)
昭和の歌謡界を支えた大作詞家の阿久悠氏の急逝後、昭和歌謡関連の特番が深夜に増えたような気がします。
8月暑かったけれど、今思うと物凄く早く過ぎてしまったような・・・

私のHNやURLの由来は、過日1周年記念記事で触れましたが、ブログ友の「ミドリ色の屋根は永遠に~Rene Simardに首ったけ~」のshimazaki_runeさんのファンサイトが、この度イメージ一新されました!
お宝映像・画像満載~♪ 以前は、文字のみでファンサイトを運営されていたけれど、画像を取り込んだことで一段と魅力的に

わたくし、HNで恐れ多くも「RENE」と名乗ってはおりますが、名曲の思い出ぐらいしかない管理人でして・・・何か問題あるなぁと思いつつ、あの頃のルネ・シマールの歌声を忘れられない一人として、shimazaki_runeさんの今後の活動に一層の期待を寄せたいと思います

ミドリ色の屋根 by ルネ・シマール 作曲:村井邦彦
![]() | The Melody Maker -村井邦彦の世界- オムニバス、ザ・スパイダース 他 (2007/06/20) ソニー・ミュージックダイレクト この商品の詳細を見る |
8月26日付けの記事に『ルネ・オン・メロディ』という当時日本国内で放映されたルネのドキュメンタリー映画についての解説がありました。
悲しいかな、小学生だったもので知らなかった

でも、併映作品として紹介のあった『汚れなき悪戯』の方、かなりツボでした。
劇場では観たことないものの、昔、実母がよくこの映画のマルセリーノ坊やの可愛らしさについて話題にしていたので、TVで実際この映画を観られた時には、感慨深かったです。
宗教観によって違うでしょうけれど、私には少し悲しい結末でした。
汚れなき悪戯 Marcelino.Pan.e.Vino
修道士達の世話になっている孤児のマルセリーノ
ラストは、母親に会いたいという彼の願いがキリストに聞き入れられて・・・
* * * * * * * * * * * * * * * *

過日、阿久悠さん関連の記事立てをしたほんの数日後に、それまでなかったフィンガー5の映像がYou Tubeに投稿されました

懐かしさで、かなりテンション上がりました


☆ 個人授業
☆ 恋のダイヤル6700
![]() | フィンガー5 ベスト10 フィンガー5 (2005/11/09) ユニバーサルJ この商品の詳細を見る |
フィンガー5と言えば、あのマイケル・ジャクソンのソースとも言うべきジャクソン5…アイドル的な売り出し方をしたプロモーターに、自分達の進みたい方向とのずれを感じていたといわれているフィンガー5。
渡米後思いっきり楽しめたのだろうか?
ピンクレディー同様、帰国後の音楽活動が今ひとつ冴えなかったのが気の毒だった。
実は、ジャクソン5を知ったのは、随分後のことです。
マイケルは、いきなりスリラーだったし・笑
昨年まで、次女がお世話になっていたヒップホップダンスのコーチは、お若いのにジャクソン5の曲が大好きだったので、発表会やコンテストでは、必ず選曲されていました

大手スポーツジム会社の教室だったけれど、2度の支店閉鎖にあい、もう通えるところに教室なくなっちゃたので辞めたという経緯があるから、まだ未練あるのかも…曲が流れると、踊りまくりです、次女さま・笑
☆ Jackson Five & Michael Jackson Performance 1983 (メドレー)
昭和の歌謡界を支えた大作詞家の阿久悠氏の急逝後、昭和歌謡関連の特番が深夜に増えたような気がします。
- 関連記事
-
- 阿久悠さんの追悼番組案内
- 昭和な気分
- 阿久悠さんを偲んで
Comments
秋の匂いがします
当ブログの紹介ありがとうございます♪
RENE様
ご無沙汰しています。
当ブログの紹介ありがとうございました!まだまだ画像のサイズ等の調整ができず、馬鹿のひとつ覚え状態ですが、私のルネ・コレクションの中から記事と画像を紹介していますので、是非またいらしてくださいね!!
それからトラックバックありがとうございます♪何故か文字化けしてしまっていて、まるで怪しいサイトの様になっています~(汗)。事前にトラックバックの投稿のお知らせで、URLを見てRENEさんからと分かっていたのでうっかり削除せずに済みました(笑)。でも、他の人は警戒してアクセスできないなー。せっかく素敵な記事なのに・・・・。もしよろしければ、もう一度トラックバックしてくださいね。
記事の中で紹介されていた『汚れなき悪戯』の映像に見入ってしまいました。DVDで持っているけれど、字幕が何だか新鮮(?!)マルセリーノの可愛さったら無いですよーっ!!でも、やっぱり私の一番はルネ・シマールなのでした♪
ご無沙汰しています。
当ブログの紹介ありがとうございました!まだまだ画像のサイズ等の調整ができず、馬鹿のひとつ覚え状態ですが、私のルネ・コレクションの中から記事と画像を紹介していますので、是非またいらしてくださいね!!
それからトラックバックありがとうございます♪何故か文字化けしてしまっていて、まるで怪しいサイトの様になっています~(汗)。事前にトラックバックの投稿のお知らせで、URLを見てRENEさんからと分かっていたのでうっかり削除せずに済みました(笑)。でも、他の人は警戒してアクセスできないなー。せっかく素敵な記事なのに・・・・。もしよろしければ、もう一度トラックバックしてくださいね。
記事の中で紹介されていた『汚れなき悪戯』の映像に見入ってしまいました。DVDで持っているけれど、字幕が何だか新鮮(?!)マルセリーノの可愛さったら無いですよーっ!!でも、やっぱり私の一番はルネ・シマールなのでした♪
マ、マルセリーノ
…
小さいときにこっそり1人でレコードと一緒に100回歌ったのが「マルセリーノの歌」…
マルセリーノ マルセリーノ まつげがぬれた
…
の方の歌詞ではなくて、
マルセリーノ マルセリーノ 泣くのはおよし
…
の歌詞の方です。

小さいときにこっそり1人でレコードと一緒に100回歌ったのが「マルセリーノの歌」…


の方の歌詞ではなくて、


の歌詞の方です。
【ももリンさんへ】
こんにちは
"秋の匂い""秋の足音"って、素敵
『ミドリ色の屋根』、聴いて頂けて嬉しいです♪
あの切ないメロディーに乗せた彼のボーイソプラノが堪らなくて・・・
音楽好きの両親に育てられたため、彼がグランプリを受賞した音楽祭をTVでリアルタイムに観ることが出来、私の心の財産となりました。
ももリンさんからの温かい言葉、何よりshimazaki_runeさんが喜ばれるかと思います
【shimazaki_runeさんへ】
いえいえ、こちらこそいつも楽しませて頂いていますもの、貴重なコレクションの数々に今まで以上に目はハート
な私・笑
TBの件、ごめんなさい。
ちょっと原因つかめずですが、2度とも怪しい文字配列…様子見ることにしますね。
マルセリーノ坊やの純な瞳、堪りません。。。DVDでいつも会えてイイなぁ~
【いくこさんへ】
マルセリーノのレコード!?
いくこさんって、やっぱりスゴイ
マルセリーノの天国の母を思う気持ち…ホント、もう…
100回を超えて歌ったいくこさんの気持ちを思うと、私更に泣けてきます。
幼少期の私が良く聴いていたレコードは、『黒ネコのタンゴ』(母がネコ大好きな人だったので当然のように家にありました…えっ、なめんなよネコ?勿論、各種グッズ買ってましたよ、母が・笑)や『ひみつのアッコちゃん』(私のお気に入り)とか・・・平成も20年近くまでくると、酷く昭和の人間なのだなと実感
こんにちは

"秋の匂い""秋の足音"って、素敵

『ミドリ色の屋根』、聴いて頂けて嬉しいです♪
あの切ないメロディーに乗せた彼のボーイソプラノが堪らなくて・・・
音楽好きの両親に育てられたため、彼がグランプリを受賞した音楽祭をTVでリアルタイムに観ることが出来、私の心の財産となりました。
ももリンさんからの温かい言葉、何よりshimazaki_runeさんが喜ばれるかと思います

【shimazaki_runeさんへ】
いえいえ、こちらこそいつも楽しませて頂いていますもの、貴重なコレクションの数々に今まで以上に目はハート

TBの件、ごめんなさい。
ちょっと原因つかめずですが、2度とも怪しい文字配列…様子見ることにしますね。
マルセリーノ坊やの純な瞳、堪りません。。。DVDでいつも会えてイイなぁ~
【いくこさんへ】
マルセリーノのレコード!?
いくこさんって、やっぱりスゴイ

マルセリーノの天国の母を思う気持ち…ホント、もう…

100回を超えて歌ったいくこさんの気持ちを思うと、私更に泣けてきます。
幼少期の私が良く聴いていたレコードは、『黒ネコのタンゴ』(母がネコ大好きな人だったので当然のように家にありました…えっ、なめんなよネコ?勿論、各種グッズ買ってましたよ、母が・笑)や『ひみつのアッコちゃん』(私のお気に入り)とか・・・平成も20年近くまでくると、酷く昭和の人間なのだなと実感

マルセリーノの歌
RENE様
せっかくトラックバックいただいたのに原因不明の文字化け★ もったいないので当掲示板「ルネ・シマール日記」に紹介のカキコをしてあります。見てね♪
http://8123.teacup.com/renee/bbs
それから、「マルセリーノの歌」の歌詞ですが、
私が知っているのはこちらです。ちなみに音楽の教科書に載っていたんだと思います。あれ?学校で配られた「みんなの歌」だったかな?
マルセリーノの歌
おはよう マルセリーノ
お目々をさませ
お日様ニコニコ笑って見てる
マルセリーノ マルセリーノ
おはよう マルセリーノ
可愛い天使
一日野原で 子馬のように
マルセリーノ マルセリーノ
せっかくトラックバックいただいたのに原因不明の文字化け★ もったいないので当掲示板「ルネ・シマール日記」に紹介のカキコをしてあります。見てね♪
http://8123.teacup.com/renee/bbs
それから、「マルセリーノの歌」の歌詞ですが、
私が知っているのはこちらです。ちなみに音楽の教科書に載っていたんだと思います。あれ?学校で配られた「みんなの歌」だったかな?
マルセリーノの歌
おはよう マルセリーノ
お目々をさませ
お日様ニコニコ笑って見てる
マルセリーノ マルセリーノ
おはよう マルセリーノ
可愛い天使
一日野原で 子馬のように
マルセリーノ マルセリーノ
歌詞訂正です
RENE様
「マルセリーノの歌」の歌詞ですが、間違っているのに気付いたけど直せず、訂正コメントです~(恥)
マルセリーノの歌
おはよう マルセリーノ
お目々をさませ
お日様野原で笑って見てる
マルセリーノ マルセリーノ
おはよう マルセリーノ
可愛い天使
一日おもてで 子馬のように
マルセリーノ マルセリーノ
「マルセリーノの歌」の歌詞ですが、間違っているのに気付いたけど直せず、訂正コメントです~(恥)
マルセリーノの歌
おはよう マルセリーノ
お目々をさませ
お日様野原で笑って見てる
マルセリーノ マルセリーノ
おはよう マルセリーノ
可愛い天使
一日おもてで 子馬のように
マルセリーノ マルセリーノ
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【shimazaki_runeさんへ】
歌詞、ありがとうございます♪
掲示板の方へも遊びに行ってきました。
ホント恐縮です、重ね重ねありがとう~
タワーレコードの村井氏のアルバム試聴も、スゴイ
【鍵コメさんへ】
そうですね、永久に美しく
一日一日を大切に生きていかなくちゃと省みる日が近づいています。。。
歌詞、ありがとうございます♪
掲示板の方へも遊びに行ってきました。
ホント恐縮です、重ね重ねありがとう~
タワーレコードの村井氏のアルバム試聴も、スゴイ

【鍵コメさんへ】
そうですね、永久に美しく

一日一日を大切に生きていかなくちゃと省みる日が近づいています。。。
来るのが遅いぞ~!
わしの方が先にココに来て見に行ったよ。
最近はシマ姉~のとこにコメントを入れてないが、訪問はしてるんだよ。
もちろん、ココにもねっ!妙子ちゃん、懐かしかったよ。
報告、ありがとうですだよ。←「結局、お礼かよっ!」(RENE談)
しかし、岩崎宏美は歌唱力があるよね。
百恵ちゃんは美人とか綺麗とかではなく、なんかいい感じの人だよね。
RENEちゃんもそうなのかな?←「ん~んっ、美人でも綺麗でも無いちゅうことか~!」(RENE談、怒)
違うってば~。逃げろ~、スタコラサッサ~!ガハハ!
最近はシマ姉~のとこにコメントを入れてないが、訪問はしてるんだよ。
もちろん、ココにもねっ!妙子ちゃん、懐かしかったよ。
報告、ありがとうですだよ。←「結局、お礼かよっ!」(RENE談)
しかし、岩崎宏美は歌唱力があるよね。
百恵ちゃんは美人とか綺麗とかではなく、なんかいい感じの人だよね。
RENEちゃんもそうなのかな?←「ん~んっ、美人でも綺麗でも無いちゅうことか~!」(RENE談、怒)
違うってば~。逃げろ~、スタコラサッサ~!ガハハ!
【馬花八先生へ】
サンちゃん、お許しを
昨夜、頭が痛くて記事をUPするのが精一杯でした
でも、一晩寝たらお陰様でスッキリ
妙子ちゃん始め、フィンガー5の歌声はテンション上がるでしょ?
私も、懐かしくて何回も見入ってしまった・・・
岩崎宏美も山口百恵も、しっかりした体型だったね
←「歌や顔のこと言ってるんだよっ」(馬花八先生談、
)
百恵ちゃんとの唯一の共通点は、山口ってとこ(RENEの旧姓ざんす・ガハハ)
サンちゃん、お許しを

昨夜、頭が痛くて記事をUPするのが精一杯でした

でも、一晩寝たらお陰様でスッキリ

妙子ちゃん始め、フィンガー5の歌声はテンション上がるでしょ?
私も、懐かしくて何回も見入ってしまった・・・
岩崎宏美も山口百恵も、しっかりした体型だったね


百恵ちゃんとの唯一の共通点は、山口ってとこ(RENEの旧姓ざんす・ガハハ)
ルネ王子
shimazaki_runeさんのブログで、いつも時間を忘れて聴き入っちゃいます。わたしも、あの少年がわすれられない一人です。彼の前では、「ハンカチ王子」も「ハニカミ王子」も、影が薄れてしまいます・笑。
そして昨日はフィンガーファイブ、聴いちゃいましたよ~やっぱりアキラの歌唱力はぶっとんでいる!で、そのあとジャクソン5聴いたら・・・やっぱり天才!マイケル・ジャクソン。だんごっぱなのままでよかったのに・・・
トラックバック、なんかうまくいきませんよね。RENEさんみたいに文字化けしたわけじゃないんだけど、私も何度も失敗し、結局RENEさんのブログのトラックバックの欄にある「FC2ブログユーザーのためのトラックバック」(なぜか私のブログからはいつのまにか消えていた)はあきらめ、ふつうに投稿欄に貼り付けてやりました。うう~~ん、わかんない。私が変わったことといえば、先週FC2からのお知らせメールがきて、よくわからないままでしたが、新しいバージョンに移行したことです。それにより過去記事のコメントが表示されなかったり(なんとかチカラワザで解決)、よくわからないことがまた増えました。
そして昨日はフィンガーファイブ、聴いちゃいましたよ~やっぱりアキラの歌唱力はぶっとんでいる!で、そのあとジャクソン5聴いたら・・・やっぱり天才!マイケル・ジャクソン。だんごっぱなのままでよかったのに・・・
トラックバック、なんかうまくいきませんよね。RENEさんみたいに文字化けしたわけじゃないんだけど、私も何度も失敗し、結局RENEさんのブログのトラックバックの欄にある「FC2ブログユーザーのためのトラックバック」(なぜか私のブログからはいつのまにか消えていた)はあきらめ、ふつうに投稿欄に貼り付けてやりました。うう~~ん、わかんない。私が変わったことといえば、先週FC2からのお知らせメールがきて、よくわからないままでしたが、新しいバージョンに移行したことです。それにより過去記事のコメントが表示されなかったり(なんとかチカラワザで解決)、よくわからないことがまた増えました。
【mayuiさんへ】
TBの件、ご心配かけてしまってごめんなさいね。
今、娘のブログに送ってみたんだけれど、すっと行っちゃいました・笑
去年くらいからマスコミを騒がせている王子さま関係の方達は、何故か若すぎてナビキマセン
親の感覚ってやつ?笑
でも、ルネ・シマールに接する時はちゃんとタイムスリップした自分になるので、無問題!
TBの件、ご心配かけてしまってごめんなさいね。
今、娘のブログに送ってみたんだけれど、すっと行っちゃいました・笑
去年くらいからマスコミを騒がせている王子さま関係の方達は、何故か若すぎてナビキマセン

でも、ルネ・シマールに接する時はちゃんとタイムスリップした自分になるので、無問題!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【鍵コメさんへ】
コメントありがとうございました。
こちらこそ、お手数掛けてしまいすみませんでした。
これに懲りず、これからもよろしくお願いしますね
コメントありがとうございました。
こちらこそ、お手数掛けてしまいすみませんでした。
これに懲りず、これからもよろしくお願いしますね

Comment Form
Trackback
| HOME |
過ごしやすくなりましたね^^
秋の足音が聞えそうです。
リンクのミドリ色の屋根 聞かせて頂きました。
良い歌ですね何回も聞き入りました。
ソプラノで素敵な声、表情も豊かで私も応援します。