| HOME |
ドイリーのタワー化計画…!?
名付けてレースタワーでございます!(高さ約20cm…

)

ハンドメイド週間と銘打って、手作りに勤しんでいた1週間でしたが、とうとうドイリーのドイリーによるドイリーのためのタワーが完成しました~!・・・冗談はさて置き、自然とこんな風なスタイルに
いつになくカギ棒を握っている時間は長かったけれど、とても楽しかったです。好きなことをして過ごしている時が、一番幸せだなぁ~♪
広げてみるとこんな感じ






作品細部に興味のある方、どうぞ画像クリックしてご覧ください。直径10cmのコースターから幅50cm以上のモノまでとサイズも様々です。使用した糸は、リネン(麻100%)・コットン(綿100%)・ハーフリネン(麻50%+綿50%)・ラミー系の糸(麻45%+アクリル40%+ナイロン15%)…今回も紅茶染めしましたが、素材や染色時間によって色の出方が変わってくるので、理科的な要素も加わり何だか楽しく出来ました。
コースター、フリーカバー、ベビーカー用ブランケット



昨日納品を済ませた他の商品は、オークション用に作っていたモノも含めて30点ほどでした。コースターやセット商品は数量1でカウントしているので、随分と張り切りモードだったみたい(笑)
透明フィルム(クリアパック)に入れて、ちょっとした説明書きのメモと値段を付けるという細かな作業に時間を取られたものの、やはり一点ずつ袋に入れると見た目が良くなりますねぇ~
こちらのフリーカバー(114×126cm)は、手縫いで仕上げました。肌触りも良く針通しの滑らかなダブルガーゼ(二重)を使いましたが、手縫いする場合には、生地を選ぶ段階で縫いやすい生地を選ぶこともポイントかもしれません。ちなみにアルファベットモノグラム(LVのイニシャル)は、100年以上前のフランス製のアンティークテープです。貴重なモノなので、少しずつ大切に使っています。
以前こちらでもご紹介したルシアンのコットンを使ってベビーカー用のカバーを(コースターも)作ってみましたが、こういうパネル生地(四角模様)は切り出す部分によって表情を変えるので出来上がりが楽しめますよね。厚みがありしっかりした生地は、ミシンも掛けやすいし扱いやすくて仕上がりも綺麗なのでイイですよぉ~




ハンドメイド週間と銘打って、手作りに勤しんでいた1週間でしたが、とうとうドイリーのドイリーによるドイリーのためのタワーが完成しました~!・・・冗談はさて置き、自然とこんな風なスタイルに

いつになくカギ棒を握っている時間は長かったけれど、とても楽しかったです。好きなことをして過ごしている時が、一番幸せだなぁ~♪
広げてみるとこんな感じ







作品細部に興味のある方、どうぞ画像クリックしてご覧ください。直径10cmのコースターから幅50cm以上のモノまでとサイズも様々です。使用した糸は、リネン(麻100%)・コットン(綿100%)・ハーフリネン(麻50%+綿50%)・ラミー系の糸(麻45%+アクリル40%+ナイロン15%)…今回も紅茶染めしましたが、素材や染色時間によって色の出方が変わってくるので、理科的な要素も加わり何だか楽しく出来ました。
コースター、フリーカバー、ベビーカー用ブランケット



昨日納品を済ませた他の商品は、オークション用に作っていたモノも含めて30点ほどでした。コースターやセット商品は数量1でカウントしているので、随分と張り切りモードだったみたい(笑)
透明フィルム(クリアパック)に入れて、ちょっとした説明書きのメモと値段を付けるという細かな作業に時間を取られたものの、やはり一点ずつ袋に入れると見た目が良くなりますねぇ~


- 関連記事
-
- 。。。yacht+anchor。。。
- ドイリーのタワー化計画…!?
- 紅茶染めしたドイリー
<<ようこそ!ちびまる子ちゃん♪ | ホーム | 季節はずれの革ジャン>>
Comments
ご無沙汰しています。
【ももリンさんへ】
嬉しいコメをありがとうございま~す
この張り切り様、何だか笑えますでしょ?
限られた時間の中で、思いのほか沢山仕上げることが出来て、幸せな気分になれました♪
今回のは、都内某所のイベント用の委託商品です。
嬉しいコメをありがとうございま~す

この張り切り様、何だか笑えますでしょ?
限られた時間の中で、思いのほか沢山仕上げることが出来て、幸せな気分になれました♪
今回のは、都内某所のイベント用の委託商品です。
タワー、ほんとに、タワーですね!
想像していたよりずっとタワーでびっくりしてます。
ベビーカーのブランケットに懐かしいものをかんじます。少し前までほんと、必需品だったので、そのときRENEさんと知り合っていれば、こんな素敵なのが作ってもらえたのかも・・・とか思ってます。
もう必要ないのに、欲しい・・・。
想像していたよりずっとタワーでびっくりしてます。
ベビーカーのブランケットに懐かしいものをかんじます。少し前までほんと、必需品だったので、そのときRENEさんと知り合っていれば、こんな素敵なのが作ってもらえたのかも・・・とか思ってます。
もう必要ないのに、欲しい・・・。
【しーちゃんへ】
こちらにもコメ頂いていたのね、ありがとう!
こんなタワーにして喜んでいるのは、きっと私くらいのものでしょう・・・ふふっ。
この週末は、少し手を休めて小休止。
友人から、夏らしいコースターをというリクエスト貰ったんで、また少しずつ作っていこうかと思ってるの
ベビーカー用のカバー、私もバスタオルとかフリースとかで代用してた。
次女は、ピンクの服を着せても「坊や」と間違われるほどだったというエピソードを、何故か急に思い出しました(本人の名誉のために…2歳くらいから急に女の子らしくなった
)。
もう次に身内でっていうと、孫!?(遠い目…)
こちらにもコメ頂いていたのね、ありがとう!
こんなタワーにして喜んでいるのは、きっと私くらいのものでしょう・・・ふふっ。
この週末は、少し手を休めて小休止。
友人から、夏らしいコースターをというリクエスト貰ったんで、また少しずつ作っていこうかと思ってるの

ベビーカー用のカバー、私もバスタオルとかフリースとかで代用してた。
次女は、ピンクの服を着せても「坊や」と間違われるほどだったというエピソードを、何故か急に思い出しました(本人の名誉のために…2歳くらいから急に女の子らしくなった

もう次に身内でっていうと、孫!?(遠い目…)
レースですよね(@@)
カギ針編みは楽しいですよね~でもレース編みはその細かさに目が回りそうで・・・まだやったことがなくて・・・><
不器用なよむねこからするとその手先が羨ましい・・
ベビーカーのカバーがかわいいなぁ~いろんな生地が使ってあって組み合わせを考えるのも楽しそう♪
。。まだまだハンドメイドは続いていきそうな勢いですな~~RENEさんっ!次回も楽しみにしてますよ~^^
よむねこもヤル気満々なのでいまのうちにいろいろ仕上げていくつもりです~(笑
不器用なよむねこからするとその手先が羨ましい・・

ベビーカーのカバーがかわいいなぁ~いろんな生地が使ってあって組み合わせを考えるのも楽しそう♪
。。まだまだハンドメイドは続いていきそうな勢いですな~~RENEさんっ!次回も楽しみにしてますよ~^^
よむねこもヤル気満々なのでいまのうちにいろいろ仕上げていくつもりです~(笑
【よむねこさんへ】
何をおっしゃる
モチーフ編みのブランケットを仕上げているではないのぉ~
あれは、編み棒と親しい関係でなければ出来ないと思う(笑)
確かに、細かい作業を要するものは
テンションが必要ですね。
ヤル気満々の時を逃してはいけないのです…お互いファイト
何をおっしゃる

あれは、編み棒と親しい関係でなければ出来ないと思う(笑)
確かに、細かい作業を要するものは


ヤル気満々の時を逃してはいけないのです…お互いファイト

Comment Form
Trackback
| HOME |
綺麗な作品沢山できましたね^^
これはプロですよ^^
オークションでこんな可愛いの見ますと
よく売れるでしょうね^^