| HOME |
日暮里繊維街詣で
「布の街 布の道」☆日暮里中央通り

お寺とは、駅を隔てて反対側に位置する日暮里繊維街
平日だというのに、買い物客で賑わっていて驚きました。
今回の日暮里詣で…ランチまでは幾分優雅に、そして、この繊維街からはガラッと人が変わった様にチャンネルが入れ替わった私(笑)
友人とは、ランチ後に別れ(先に帰途につかれる)、ここからは一人でお買い物タイム♪
お店が多くて、全てを見て回ることは難しいものの、最寄の店では手に入りにくい素材を中心に買い求めました。
殆どのお店は、1mから販売してくれるので、私のように趣味の範囲でハンドメイドをする者にも優しい街です。
素敵なレース専門店もありますよ~↓


お寺とは、駅を隔てて反対側に位置する日暮里繊維街

平日だというのに、買い物客で賑わっていて驚きました。
今回の日暮里詣で…ランチまでは幾分優雅に、そして、この繊維街からはガラッと人が変わった様にチャンネルが入れ替わった私(笑)
友人とは、ランチ後に別れ(先に帰途につかれる)、ここからは一人でお買い物タイム♪
お店が多くて、全てを見て回ることは難しいものの、最寄の店では手に入りにくい素材を中心に買い求めました。
殆どのお店は、1mから販売してくれるので、私のように趣味の範囲でハンドメイドをする者にも優しい街です。
素敵なレース専門店もありますよ~↓

- 関連記事
-
- ルシアンの薔薇生地
- 日暮里繊維街詣で
- 羊毛フェルト展&絵本原画展情報
<<生春巻き | ホーム | 日暮里 de ランチ>>
Comments
まだ行ったことが
【よむねこさんへ】
日暮里って、私もつい通過していまいがちな駅で…笑
ここは、大物を作る時に割安感が得られるかもしれない。
お友達のカーテン生地購入は、賢い選択
日暮里効果か?今夜久しぶりにミシンに向かってみました。
ここのところ、お楽しみが多くて(来週も新大久保の韓国街&上野の美術館に誘われているざんす)全然時間が取れなかったから、ミシン楽しかったわ♪
日暮里って、私もつい通過していまいがちな駅で…笑
ここは、大物を作る時に割安感が得られるかもしれない。
お友達のカーテン生地購入は、賢い選択

日暮里効果か?今夜久しぶりにミシンに向かってみました。
ここのところ、お楽しみが多くて(来週も新大久保の韓国街&上野の美術館に誘われているざんす)全然時間が取れなかったから、ミシン楽しかったわ♪
やはりいかれたんですね。
先日「日暮里」という文字を見てから、繊維街に立ち寄らずに帰られたのかな?と思ってたけど・・
ここは魅力的ですよね。
一度だけですが行った事がありますよ。
ハンドメイドと全く無縁の私でも血が騒ぎました。
大久保の韓国人街もいいですよ♪
なんせ食べ物が安くてうまい!でも少し観光地化されてるかしら。日暮里近くの三河島も、韓国人街ありますよ。
先日「日暮里」という文字を見てから、繊維街に立ち寄らずに帰られたのかな?と思ってたけど・・
ここは魅力的ですよね。
一度だけですが行った事がありますよ。
ハンドメイドと全く無縁の私でも血が騒ぎました。
大久保の韓国人街もいいですよ♪
なんせ食べ物が安くてうまい!でも少し観光地化されてるかしら。日暮里近くの三河島も、韓国人街ありますよ。
【まつりかさんへ】
うふふ、お約束で繊維街寄りました。
韓国料理も良いなと思いつつ、明日新大久保の予定(今年に入ってから3回目・笑)だったので、ちょっと外しました。
でもでも、昨日あたりから少しノドがくすぐったい感じなんで、明日はキャンセルしてしまった…。
三河島の方は、媚びてないところが人気のようですね。
私は、どちらも好き♪
うふふ、お約束で繊維街寄りました。
韓国料理も良いなと思いつつ、明日新大久保の予定(今年に入ってから3回目・笑)だったので、ちょっと外しました。
でもでも、昨日あたりから少しノドがくすぐったい感じなんで、明日はキャンセルしてしまった…。
三河島の方は、媚びてないところが人気のようですね。
私は、どちらも好き♪
Comment Form
Trackback
| HOME |
お友達がここで布地を買ってカーテンを作ったって
言ってました。
ハンドメイド好きの端っこーのほうにひっついてる
くらいの私はそれまで知らなくて、でもなんだか楽しそうなところ♪
こんど行って見よーっと。
あぁー行きたいところがいっぱいあって困っちゃいます。