D E C A D E (since 2006.5.1)
.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.:*♪:・'.:♪*:・'゚♭
HN(RENE)の由来でもある、ルネ・シマールの名曲「ミドリ色の屋根」
天使の歌声・・・素敵な昭和の想い出・・・
過去記事「1st アニバーサリー♪」
* * * * * * * * * *
10年前の今日・・・初めての記事を載せたのが、昨日のことのようです。
ちょうど、第一子の中学受験やクラス役員他からも解放されて、少しだけ気持ちに余裕が持てるようになった、そんな頃でした。
長女も無事に大学院を卒業し、今春から学費は次女のみに・・・ふぅ~
こちらには長いこと記事をアップしていなかったものの、時折懐かしさを求め、過去のあれこれ読み返したり。
どんなに些細な出来事でも、色褪せることはないですものね・・・懇意にさせて頂いたブロ友の皆さんとのやり取りも、一瞬にして時間を戻してくれるから、不思議ふしぎ。。。
今でも、ハンドメイドについて聞かれることがあるんですよ。
しばらく気持ち的にも遠のいて、手仕事からも離れていたけれど、もうそろそろ・・・という予感も。
実は、オークションの備忘録的な役割で、2012年~2014年に別ブログをExciteで書いていました。
そちらのプロフィール(初めまして)では、キャリア志向が旺盛だった若き日にも、ちょっとだけ触れています。
《 akko*ハンドメイド 》
当時こちらのブログでは、質問頂いても、家族への配慮から詳しいことは明かせず・・・今更ですが・・・
ドリアンやパクチー好きの謎が解けるかと
* * * * * * * * * *
4月上旬、約30年振りに金沢を訪れました。
聞けば夫は、高一以来だそうで・・・負けた(笑)
ホント、あっという間ですね・・・。
兼六園での直近のゎたくし、記念に一枚貼っておこうかと(〃▽〃)
♪ 「人生の扉」 竹内まりや
春がまた来るたび ひとつ年を重ね
目に映る景色も 少しずつ変わるよ
陽気にはしゃいでた 幼い日は遠く
気がつけば五十路を 超えた私がいる
信じられない速さで 時が過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さいことも 覚えていたいと 心が言ったよ
I say it's fun to be 20
You say it's great to be 30
And they say it's lovely to be 40
But I feel it's nice to be 50 ・・・

備忘録「DECADE」 記念日に寄せて~ by RENE
HN(RENE)の由来でもある、ルネ・シマールの名曲「ミドリ色の屋根」
天使の歌声・・・素敵な昭和の想い出・・・
過去記事「1st アニバーサリー♪」
* * * * * * * * * *
10年前の今日・・・初めての記事を載せたのが、昨日のことのようです。
ちょうど、第一子の中学受験やクラス役員他からも解放されて、少しだけ気持ちに余裕が持てるようになった、そんな頃でした。
長女も無事に大学院を卒業し、今春から学費は次女のみに・・・ふぅ~
こちらには長いこと記事をアップしていなかったものの、時折懐かしさを求め、過去のあれこれ読み返したり。
どんなに些細な出来事でも、色褪せることはないですものね・・・懇意にさせて頂いたブロ友の皆さんとのやり取りも、一瞬にして時間を戻してくれるから、不思議ふしぎ。。。
今でも、ハンドメイドについて聞かれることがあるんですよ。
しばらく気持ち的にも遠のいて、手仕事からも離れていたけれど、もうそろそろ・・・という予感も。
実は、オークションの備忘録的な役割で、2012年~2014年に別ブログをExciteで書いていました。
そちらのプロフィール(初めまして)では、キャリア志向が旺盛だった若き日にも、ちょっとだけ触れています。
《 akko*ハンドメイド 》
当時こちらのブログでは、質問頂いても、家族への配慮から詳しいことは明かせず・・・今更ですが・・・
ドリアンやパクチー好きの謎が解けるかと

* * * * * * * * * *
4月上旬、約30年振りに金沢を訪れました。
聞けば夫は、高一以来だそうで・・・負けた(笑)
ホント、あっという間ですね・・・。
兼六園での直近のゎたくし、記念に一枚貼っておこうかと(〃▽〃)
♪ 「人生の扉」 竹内まりや
春がまた来るたび ひとつ年を重ね
目に映る景色も 少しずつ変わるよ
陽気にはしゃいでた 幼い日は遠く
気がつけば五十路を 超えた私がいる
信じられない速さで 時が過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さいことも 覚えていたいと 心が言ったよ
I say it's fun to be 20
You say it's great to be 30
And they say it's lovely to be 40
But I feel it's nice to be 50 ・・・

備忘録「DECADE」 記念日に寄せて~ by RENE
スポンサーサイト
2010年 師走
こんにちは、RENEです。
大変ご無沙汰しております。
長いこと音沙汰なしで、すみませんでした。
* * * * * * * * * *
昨年夏、それまで都内で独り暮らしをしていた実父が病の宣告を受け、生活が一変しました。
ドクターから、退院後の在宅介護が24時間体制になるため同居人が必須との条件を提示されたからです。
突然、看護師さんの領域まで担う介護生活を始めることに…
父は、最後まで気力を失わず、果敢に病と闘いましたが、この夏、浄土に往生しました。
* * * * * * * * * *
何事も前と同じという訳にはいかないもので、このブログは残しますが、今後についてはまだ決めていません。
もう少し心静かに暮らしたいと思っています。
* * * * * * * * * *
少しだけ空に近い部屋に居を移し、またベランダから富士を眺めています。
本日のショットを載せるので、クリック、プリーズ。。。






大変ご無沙汰しております。
長いこと音沙汰なしで、すみませんでした。
* * * * * * * * * *
昨年夏、それまで都内で独り暮らしをしていた実父が病の宣告を受け、生活が一変しました。
ドクターから、退院後の在宅介護が24時間体制になるため同居人が必須との条件を提示されたからです。
突然、看護師さんの領域まで担う介護生活を始めることに…
父は、最後まで気力を失わず、果敢に病と闘いましたが、この夏、浄土に往生しました。
* * * * * * * * * *
何事も前と同じという訳にはいかないもので、このブログは残しますが、今後についてはまだ決めていません。
もう少し心静かに暮らしたいと思っています。
* * * * * * * * * *
少しだけ空に近い部屋に居を移し、またベランダから富士を眺めています。
本日のショットを載せるので、クリック、プリーズ。。。






友人宅のベンジャミンバニー
シュシュがお似合いの”ゆべちゃん”

一昨昨日、友人に赤外線で送って貰った画像なの。。。とっても可愛いでしょ?
「ひゃ~、ベンジャミン
」
ベンジャミン好きゆえ、即入手!(笑)
ベンジャミン(バニー)は、ピーター(ラビット)のいとこで、向こう見ずでちょっと冒険好きな子だけど、ゆべちゃん(本名ゆべし)は優しい目をしていて大人しそうね
過去記事 『ミス・ポター』を観て♪ にも、ベンジャミンについての記載があるので、良かったら覗いてみてください!

一昨昨日、友人に赤外線で送って貰った画像なの。。。とっても可愛いでしょ?
「ひゃ~、ベンジャミン

ベンジャミン好きゆえ、即入手!(笑)
ベンジャミン(バニー)は、ピーター(ラビット)のいとこで、向こう見ずでちょっと冒険好きな子だけど、ゆべちゃん(本名ゆべし)は優しい目をしていて大人しそうね

過去記事 『ミス・ポター』を観て♪ にも、ベンジャミンについての記載があるので、良かったら覗いてみてください!
![]() | ベンジャミンバニーのおはなし (ピーターラビットの絵本 2) (2002/09/21) ビアトリクス・ポター 商品詳細を見る |
![]() | ベンジャミンバニーのおはなし (オリジナルで読むピーターラビット・シリーズ) (1998/12) 斎藤 兆史Beatrix Potter 商品詳細を見る |
![]() | ピーターラビット ベンジャミン バニー SS () 吉徳 商品詳細を見る |
テーマ : 児童文学・童話・絵本 - ジャンル : 小説・文学
『Somewhere over the rainbow』~♪
1週間のなんと早いこと!・・・明日は、もう金曜日ではありませんか(笑)
でもでも今週もね、週の初めに佳きことがありましたのょ
月曜の夕刻6時過ぎに、マンション内の友人よりメールが
。。。「窓から虹が見えるよ~
」
暫し楽しんでから、慌てて携帯でパチリ!
(左)娘・写 (右)RENE・写


暮れ方の東の空に綺麗な虹が掛かっていました
不思議ふしぎ~、幸せ指数が一気に
Yさん、教えてくれてありがとう!
過日、『Ben』天使の歌声 Mickael & Connie の記事でご紹介した心洗われるコニーの歌声をどうぞ・・・
Somewhere over the rainbow ♪
あの名画『オズの魔法使』から生まれた1曲です
1939年の作品なので、70年前。。。長い時を経ても愛され続けている不朽のメロディーなのです
3年前に書いたこちらの記事『BS11「米映画音楽ベスト100」』も、良かったら覗いてみてね
でもでも今週もね、週の初めに佳きことがありましたのょ

月曜の夕刻6時過ぎに、マンション内の友人よりメールが

。。。「窓から虹が見えるよ~

暫し楽しんでから、慌てて携帯でパチリ!
(左)娘・写 (右)RENE・写


暮れ方の東の空に綺麗な虹が掛かっていました

不思議ふしぎ~、幸せ指数が一気に

Yさん、教えてくれてありがとう!
過日、『Ben』天使の歌声 Mickael & Connie の記事でご紹介した心洗われるコニーの歌声をどうぞ・・・
Somewhere over the rainbow ♪
あの名画『オズの魔法使』から生まれた1曲です

1939年の作品なので、70年前。。。長い時を経ても愛され続けている不朽のメロディーなのです

![]() | オズの魔法使 特別版 [DVD] (2008/04/11) ジュディ・ガーランドフランク・モーガン 商品詳細を見る |
3年前に書いたこちらの記事『BS11「米映画音楽ベスト100」』も、良かったら覗いてみてね
